新製品開発&ぞうり製造現場より パート②
ぞうり工房 製造現場より・・・パート② でございます。
前回に中敷きに穴をあけます。・・・・・


前回出来上がった中敷きにPVCテープを巻いた物です。
ミシン作業工程はまたの機会に・・・(写真取り忘れた。)

こちらが穴あけ機(ガチャゴン)です。

足下に裁断機(ダダ)と同じようなものがあります。・・・
機会にポンチを取り付け・・・これを踏むとポンチが活きよいよくおりてきます。


刺繍で囲った中身をねらい打ちです。。

後ろも・・・・・



こんな感じです。。。
一見・・簡単そうですが・ねらいを外すと・・チーン(南無阿弥陀仏です。)
次回は・・・鼻緒の制作をご紹介いたします。。
この中敷きにこんな鼻緒がつきます。
さて・・どんな・・ぞうりになるのでしょう。。では・・本日はここまで・・・・!
PS・・前回・・拍手を頂いた方・・ありがとうございます。。
前回に中敷きに穴をあけます。・・・・・


前回出来上がった中敷きにPVCテープを巻いた物です。
ミシン作業工程はまたの機会に・・・(写真取り忘れた。)

こちらが穴あけ機(ガチャゴン)です。

足下に裁断機(ダダ)と同じようなものがあります。・・・
機会にポンチを取り付け・・・これを踏むとポンチが活きよいよくおりてきます。


刺繍で囲った中身をねらい打ちです。。

後ろも・・・・・



こんな感じです。。。
一見・・簡単そうですが・ねらいを外すと・・チーン(南無阿弥陀仏です。)
次回は・・・鼻緒の制作をご紹介いたします。。
この中敷きにこんな鼻緒がつきます。

さて・・どんな・・ぞうりになるのでしょう。。では・・本日はここまで・・・・!
PS・・前回・・拍手を頂いた方・・ありがとうございます。。
スポンサーサイト