fc2ブログ

明日、明後日の直売イベント!

明日のイベントは、奈良コープ生駒店、明後日は奈良コープ龍田川店です。

今回のイベントは、やまとっ子草履はお目見えいたしません。

申し訳ございませんが、当社の直売所及びネット販売の在庫が皆様のおかげで・・品薄となりました。。。

ごめんなさい。。がんばって作ります。

今日のやふーランキング・・・確認する体力もなく・・・本日は退散いたします。

明日に備えて・・・寝まーす。・・・まだ10時半やで・・・!

本日はこれまで・・・・ZZZ・・・!

本日もありがとうございました。

本日も遠方よりお客様がおいで頂きました。

本日は、ぞうりの町三郷町へようこそありがとうございます。

ぞうりの町と言いましても・・直売所を運営しているのは・・当社のみです。

ミサトッコ草履は役場にいけば買えますが・・・・!

本日も・・・職人魂に火がつきそうになりましたが・・・うまくスルーされてしまいました。。。

なんで・・この商品を。。4000円以上で売るのかな?(職人)

作っている本人の何倍・儲けたら気が済むねん・・・(職人)

よ~解りますわ~・・・その気持ち・・・(お客様)

職人さんってみんなそんな感じですもんね・・・(お客様)

私も仕事柄・・・窯元さんとおつき合いがありますが・・・みんなそんな感じです。。。(お客様)

でしょ~・・でも売る場所ないから・・値段叩かれ放題・・でしょ(職人)

コスト↓ばかりで良い商品は作れましぇ~ん(職人)

ホンマにあなた職人さんですね~(お客様)

だから・・・自分で売るってがんばってますんねん。。。(職人)

今日はありがとうございました~。また来ます。。。(お客様の奥様)

まだまだしゃべくり007したかったのに・・・・・スルーされてしまいました。。。

しかしながら・・・子供さんとご夫婦・・ご来店いただき合計3足のご購入・・・誠にありがとうございました。。

本日・・奈良市内からおいでいただいたお客様~またのお越しを心からお待ち申し上げます。

今後は店先の我が愛車・・・ちゃんと鍵をかけておきます。(ご指摘ありがとうございました・・・)

自家製の直売所・・・・
DSCF2187.jpg
DSCF2188.jpg


皆様・・・どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ・・・・!



ヤフーランキング!!

ありがとうございます。。ありがとうございます。。!

本日・・ヤフーショッピング、キッズ用品部門・・・・・・な・な・ナント・・1位!

やまとっ子草履・・足成 洗えるくんが・・やってくれました。。。

子供用健康ぞうり足成・・として誕生して・・8年・・・!

本年度5/5日こどもの日にレインボーカラー(7色)に変更し・・名前のも新たに大和生まれの(やまとっ子草履)に

名前を変え・・・そしてヤフーショッピングさんにお世話になって・・2ヶ月チョイ。

この子はがんばってきたんです。。。。

モデルチェンジをくりかえしながら・・何度も廃棄処分もされては・・再度立ち上がってきたんです。

こちら・・・・・

DSCF2190.jpg

しかし・・・あくまで今日一日だけのデイリーランキング・・!

浮かれてはいけません。。。安心してはいけません。。。

浮かれたらミスをする。。安心したらひっくりかえる。。

私の人生がそれを語っております。。。!

お客様に恵まれ・・ヤフーさんにも助けられ・・そして様々なお客様・・たくさんの子供達に直売所やイベントで勉強を

させて頂いたおかげでございます。(涙)

本当にありがとうございます。。。

これから・・やまとっ子草履は新たに7兄弟から11兄弟になっていきます。

7色カラーから11色カラーになります。(アップの予定は7/1日です。)

これもお客様からのアドバイスやニーズです。。

そして・・沢山の保育園さんや幼稚園さんのご協力(アンケート調査)のおかげです。

まずは喜び・・・そして気をひきしめて明日もまたこの子を作ります。

この子はまだまだ進化します。。

皆様どうか応援のほど・・・よろしく申し上げます。。

DSCF2104ezouri.jpg
レビューを書いて応援してね。★★★★★

本日の直売所

本日は遠い所から・・私のブログを見てお客様がお見えになりました。

誠にありがとうございます。

しかし・・私はまたまた、やらかしてしまいました。

ぞうり談議に火がつくと止まりません。

いっぱい説明をして・・・お客様を迷わせてしまいます。

実は、迷わせるのが好きなんです。

そして・・いろいろな商品の自慢がてら・・・しゃべくり007です。

被害に合われたお客様・・・誠に申し訳ございません。

コチラ当店の直売所です。

DSCF2188.jpg
DSCF2187.jpg


手作りのお店です。コスト1万円くらい。

でもこの季節になりますと、常連さんが家族づれでお見えになったりして・・・ありがたい事です。

そうそう・・・忘れてました・・昨日・・NHKさんが突然・・写真をとって帰られました・・・!

店だけ撮って・・・俺は撮らず・・ん~!

まあ~人生ハゲたり・・太ったりやね・・!(娘&嫁いわく・・・ハゲてる  俺いわく・・・チョット薄いだけ)

なんのこっちゃ・・・。。

今日はダラダラなブログになってしまいました。

本日・・天理からお越しのお客様~又のご来店心よりお待ち申し上げます。

本日はこれにて・・・・!


只今、直売イベントより帰還いたしました。

本日は奈良コープ六条店にお邪魔いたしました。

例のごとく・・デジカメをパソコンの前に置き去りにし、画像がありません。

すみません。

今日も色々と、勉強させていただきました。

今日はミサトッコ草履ファンの方がお見えになり・・当社のオリジナルと履き比べた結果・・・

当社のオリジナルを選択いただきました。(喜)

少し・・大先輩のミサトッコ草履に恩返しが出来たかな?・・と思います。

今日も天気まわりの悪い中・・が来店頂いた皆様・・ありがとございました。

土日とネットショップは休日をいただきました。

明日は、2日分の出荷作業に勤しみます。

迅速&ミスの無きよう頑張ります。

皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

                  

プロフィール

職人頭 酒 田 貴 央

Author:職人頭 酒 田 貴 央
ぞうり工房で職人頭をしております。
日々、接着剤のシンナー臭にまみれて草履や雪駄を作ってます。
直売所のOPENに伴い、販売員もやってます。
自分で作った草履達がお客様のもとへと巣立って行く姿は
すばらしくうれしい物です。

画像は採寸イベントです。

勉強させて頂きました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR